LANケーブルを使用して、イーサネットでプロジェクトファイル(*.prx)を転送します。
イーサネットで通信するためには表示器にイーサネットの設定(IPアドレス、ポート番号など)を行う必要があります。
ご使用のパソコンやネットワークカードによっては、イーサネットケーブルで表示器と直接接続すると通信できない場合があります。通信できない場合は、ハブを介して再接続してください。
パソコン→表示器に転送(送信)
選択したプロジェクトファイル(*.prx)を表示器へ転送し、プロジェクトを表示できます。
ネットワーク上にある複数の表示器に同じプロジェクトを転送できます。
34.3.1 転送手順 - パソコンから表示器への転送(送信)
34.3.3 転送手順 - あらかじめ設定されているIPアドレスで転送する
表示器→パソコンに転送(受信)
表示器に記憶されているプロジェクトのデータを、新たなプロジェクトファイル(*.prx)としてパソコン内に保存できます。
ネットワーク上に複数の表示器がある場合でも、選択した1台の表示器からデータを受信します。