ウィンドウ部品は、ローカルウィンドウをベース画面に表示させるための部品です。
ベース画面上にウィンドウ部品を配置し、その場所にウィンドウを読み出して表示させます。
部品ID
配置された部品にはID番号が自動的に割り当てられます。
ウィンドウ部品のID : WD_****(数字4桁)
英字部分は固定です。数字部分は0000~9999の範囲で変更することができます。
コメント
部品に対するコメントを最大20文字まで設定できます。
ウィンドウタイプ
ウィンドウの表示/消去をコントロールする方法を選択します。
ビット動作
指定したビットアドレスのON/OFFでウィンドウ表示をコントロールします。
12.7.1 ウィンドウ部品 - ビット動作 / 基本設定
ワード動作
指定したワードアドレスでウィンドウ表示をコントロールします。
12.7.2 ウィンドウ部品 - ワード動作 / 基本設定
スイッチ起動
ウィンドウ表示専用のスイッチをタッチすることによって表示/消去をコントロールします。
12.7.3 ウィンド部品 - スイッチ起動 / 基本設定