設定内容の詳細は設定ガイドを参照してください。
28.10.10 画像センサー表示器の設定ガイド
部品の配置方法は、「部品の編集手順」を参照してください。
8.7.1 部品の編集手順
画像センサー表示器を使用するには接続機器設定に画像センサーを設定する必要があります。設定手順の詳細は「GP-Pro EX 機器接続マニュアル」を参照してください。
画像センサーの映像を、表示器画面上にリアルタイムに表示します。
[画面一覧]ウィンドウを開き、映像を表示させたいベース画面を開きます。
[部品]メニューの[画像センサー表示器]を選択するか、をクリックし、画面に配置します。
配置した画像センサー表示器をダブルクリックすると、設定ダイアログボックスが開きます。
[カメラ選択]で表示する画像センサー名を選択します。
[カメラ選択]で選択できる画像センサー名はシステム設定[接続機器設定]で設定した[機器名]または[間接機器名]の名称です。
7.9.1 システム設定[接続機器設定]の設定ガイド