34.12.1.2 サイト転送設定

転送データ

サイト送信時に送信するデータが保存されているフォルダを設定します。

[参照]をクリックして、[フォルダの参照]ダイアログボックスからフォルダを選択します。

転送設定

[本体設定]-[遠隔監視設定]の[Web Serverの設定]で指定した出力先にデータを転送します。[Web Serverを使用する]が有効になっている場合に転送されます。
37.19.1.2 遠隔監視設定 - Web Serverの設定

[指定先]、[フォルダ指定]で設定した出力先にデータを転送します。

サイトデータの書き込み設定

同じ名前のファイルが存在する場合は上書きします。

同じ名前のファイルが存在する場合はファイルが見つかった時点で送信を中止します。

同じ名前のファイルが存在する場合はそのファイルを送信せずに、次のファイルの送信を開始します。