30.3.4 接続機器のアドレスを使用したい

接続機器(PLCなど)とダイレクトアクセス方式で通信している場合は、接続機器のアドレスを指定することができます。

外部機器のアドレスの設定方法

シンボル変数のタイプがビットアドレスまたはワードアドレスの場合に使用できます。

[シンボル変数設定]ウィンドウの場合

[アドレス]の列でセルをクリックし、をクリックします。

[アドレス設定]ウィンドウの場合

  1. [機器アドレス]を選択し、[タイプ]から[ビットアドレス(ビット変数)]または[ワードアドレス(整数変数)]を選択します。

  2. アイコンをクリックして[アドレス入力]ダイアログボックスを表示します。

  3. [接続機器]から接続機器名(例 : PLC1)を選択し、その機種のアドレス(例 : X00000)を入力します。

ロジック画面の場合

  1. オペランドをダブルクリックし、をクリックして[アドレス入力]ダイアログボックスを表示します。

  2. [接続機器]から接続機器名(例 : PLC1)を選択し、その機種のアドレス(例 : X00000)を入力します。