外部ストレージを使用する際は、必ず次の制限事項もあわせてご確認ください。
5.6.3 外部ストレージを使用する際の制限事項
[アラーム保存(CSV)でメッセージを複数行出力]を設定した場合、保存されたCSVファイルを特殊データ表示器[CSV表示器]で常に表示/編集することができません。特殊データ表示器[CSV表示器]が複数行表示に対応していないためです。
[外部ストレージの保存先フォルダをファイル数で分割する]を設定した場合、GP-Pro EX Ver.3.60未満のWinGP SDKやPro-Server EX Ver.1.32未満のデバイスアクセスAPIではCFカード(またはSDカード)にタイプ指定でアクセスできません。
同名のファイルは上書き保存されますが、[1フォルダ内ファイル数]を変更することで保存先フォルダが変わった場合は、上書き保存されませんのでご注意ください。
[1フォルダ内ファイル数]を変更したときは、フォルダ構成が変わるため、外部ストレージ内のデータを他のメディアにバックアップしてから初期化するなど、何も保存されていない状態の外部ストレージを使用することをお勧めします。
Pro-Server EXでCFカード内のログデータを読み出す場合(GPログデータアップロードやExcel帳票のログデータの読み出し)は、[CSV設定]の[日付フォーマット]で[yy/mm/dd]を選択してください。[yy/mm/dd]以外を選択した場合、間違った日付で読みだされることがあります。
Pro-Server EX Ver.1.32未満でMESアクションのCFアラーム履歴ファイル収集アクションを使用する場合は、[CSV設定]の[日付フォーマット]で[yy/mm/dd]を選択してください。[yy/mm/dd]以外を選択した場合、エラーとなるか間違った日付でデータベースに保存されます。