20.2.4 設定手順 - アラームメッセージを流したい

  1. [共通設定(R)]メニューの[アラーム設定(A)]をクリックするか、をクリックすると、次の画面が表示されます。[言語設定]でアラームメッセージの表示言語を指定します。

  1. [流れ表示を使用する]にチェックを入れます。

  2. 次のような確認メッセージが表示されたら[はい]をクリックします。[流れ]タブが表示されます。

  1. [ビットアドレス]にアラームの発報を監視するビットアドレスを設定します。

  2. [メッセージ]にアラーム発生時に流したいメッセージを入力し、[文字カラー]、[背景カラー]、[ブリンク]をそれぞれ設定します。