表示器の機種が異なるプロジェクトは比較できません。
グローバルDスクリプト/Dスクリプトの比較はスクリプト単位で行います。詳細は表示できません。
以下の項目は相違の有無のみが表示されます。詳細表示はできません。
項目 |
備考 |
|||
システム設定 |
|
|||
|
接続機器設定 |
接続機器1~4の単位で相違を表示します。 |
||
|
I/Oドライバ設定 |
|
||
画面 |
|
|||
|
IO画面 |
|
||
|
|
DIO |
|
|
|
|
FlexNet |
|
|
|
|
CAN |
|
|
|
|
STD |
|
|
|
|
EXT |
|
|
共通設定 |
|
|||
|
レシピ設定 |
|
||
|
|
ファイリングデータ転送 |
|
|
|
|
|
動作設定 |
|
|
セキュリティ設定 |
|
||
|
|
パスワード設定 |
|
|
|
|
セキュリティレベル一覧 |
|
|
|
|
インターロック設定 |
|
|
|
操作ログ設定 |
|
||
|
タイムスケジュール設定 |
|
||
|
拡張スクリプト設定 |
|
||
|
時刻更新設定 |
|
||
|
バックライト2色切替設定 |
|
||
|
起動画面設定 |
|
||
|
シンボル変数設定 |
|
比較元と比較先で部品属性が一致していても、相違と表示されることがあります。この場合はプロジェクトファイルの内部データに相違があります。
例えば、スイッチランプ、データ表示器、グラフなどで[パターンカラー]を設定し、その後[パターン無]に変更した場合、プロジェクトファイルの内部にはパターンカラーの情報が残っているため、不一致となることがあります。