CSV形式のパスワード設定データは、GP-Pro EXのパスワード設定をCSV形式でエクスポートして作成できます。
画面へのセキュリティレベルの設定方法は次を参照してください。
23.3 さらに、権限により使える画面を制限したい
パスワード設定の設定内容の詳細は次を参照してください。
23.10.1 共通設定(セキュリティ設定)の設定ガイド
パスワード設定画面で[パスワード]および[ID]を編集し、[エクスポート]をクリックします。
[パスワードのエクスポート]ダイアログボックスが表示されます。[出力先フォルダ]を指定し、[実行]をクリックします。
[参照]をクリックし、表示された画面で出力先フォルダを指定できます。
指定した出力先に[SECURITY]フォルダが作成され、その中にファイル名「security.csv」のパスワード設定データがCSV形式で出力されます。
出力されたデータを外部ストレージにコピーする際は、作成されたフォルダごとコピーして、外部ストレージのルートフォルダ(ディレクトリ)に保存してください。
[ユーザIDを追加する]設定による「レベルモード」または「ユーザIDモード」によって、出力内容が異なります。
23.11 パスワード
/ ユーザID入力ウィンドウについて
出力された「security.csv」上で、[Password]および[UserID]を変更することもできます。