定数/アドレス
開始時刻、終了時刻を設定する方法を選択します。
定数
固定の時刻、曜日を指定します。
アドレス
時刻、曜日などのデータが格納されているアドレスを指定します。格納するデータを変更することで、時刻や曜日を変更できます。
個別曜日指定
有効の場合
2日以上にわたるスケジュールを設定できます。開始と終了の曜日は1つのみ設定可能です。
必ず終了曜日と終了時刻の設定が必要です。
開始と終了を同じ曜日の同じ時刻に設定することはできません。
無効の場合
1日以内(開始と終了の時刻が24時間以内)のスケジュールを設定できます。曜日を複数指定し、同じ時間に動作を行うことができます。
終了時刻を指定する場合は、[終了動作有]を有効にします。
開始と終了を同じ時刻に設定することはできません。
下図のように開始時刻よりも終了時刻が早い場合、終了は翌日扱いとなります。
(例)
開始曜日 : 月曜日
開始時刻 : 22:00:00
終了時刻 : 01:00:00
開始
開始時刻と曜日を指定します。
[個別曜日指定]が無効の場合、必ず曜日を1つ以上指定してください。
終了
[終了動作有]を有効にすると、終了時刻を指定できます。
曜日の設定は[個別曜日指定]が有効の場合のみ行います。