設定内容の詳細は設定ガイドを参照してください。
23.10.1 共通設定(セキュリティ設定)の設定ガイド
メンテナンス担当者用セキュリティレベル15と状況監視担当者用のセキュリティレベル1のパスワードを設定します。
セキュリティレベル0は、セキュリティがかかっていない状態です。
[共通設定(R)]メニューの[セキュリティ設定(Q)]から[パスワード設定(P)]を選択するか、をクリックします。
パスワード設定画面が開きます。[セキュリティ機能を使用する]にチェックを入れ、[レベル1]と[レベル15]にパスワードを入力します。
パスワードは半角英数8文字以内で設定してください。
続いて[機能別にセキュリティ設定する]にチェックを入れ[項目]の操作に対し手順2で設定したレベルを設定します。(例
: [FTPフォルダ内のファイル閲覧]レベル「1」、[FTPフォルダ内のファイル登録・削除]レベル「15」)
無効にチェックをつけると、セキュリティレベルに関係なくその機能は実行できなくなります。
無効にチェックをつけた後、有効に戻したい場合は、作画ソフトにて変更後、プロジェクトファイルを転送し直してください。オフラインモードから有効に戻すことはできません。