30.12.4 ファンクションブロックをモニタする

ロジックプログラムで使われているファンクションブロック(FB)内の変数のON/OFF状態やデバイスの数値をモニタできます。

  1. パソコンにモニタしたい表示器を接続します。

  2. GP-Pro EXの状態ツールバーからモニタアイコンをクリックし、モニタステップに移行します。

  3. モニタしたいFBをロジック画面上でダブルクリックします。

  4. FB内部のロジックプログラムがウィンドウ表示されます。

    1:ロケーションバー
    表示中のFBがどこで使われているかが表示されます。Rは行数を、Iは左から何個目の命令かを表します。表示されているロジック名称をダブルクリックすると、選択したFBまたはロジック画面に表示が切り替わります。
    例) FB_0001のロケーションバーに次のように表示された場合

    FB_0001はFB_0000内の2行目、左から6番目の命令であることが分かります。

    • モニタ中のロジックプログラム内にあるFBをダブルクリックすると、ダブルクリックしたFBのモニタ表示に切り替わります。

    • FBのローカル変数入力変数出力変数は値の変更ができません。ただし、[タイプ]が[ビット変数]の場合はオペランドを選択して[コントローラ]メニューから、またはオペランドを右クリックして表示されたメニューから[強制ON]、[強制OFF]を選択して動作確認することができます。