17.4.3 テキスト画面のファイルフォーマット

エクスポートされたテキスト画面のファイル名とファイルフォーマットについて説明します。

ファイル名

ファイル名 : 「任意のファイル名」_「テキスト画面の言語*1」.txtまたはcsv
 

(例)アラーム_ja-JP.txt
(「アラーム」という日本語のテキスト画面のエクスポート例)

ファイル名 : 「任意のファイル名」_「言語切替機能のテーブル番号*2(T*)」_「言語切替機能のテーブルの言語*1」.txtまたは.csv
 

(例)アラーム_T10_ja-JP.txt
(言語切替機能のテーブル10番「日本語」使用の「アラーム」というテキスト画面のエクスポート例)

エクスポート時にCSVファイルが255列を越える場合、出力ファイルを分割するかどうかを確認するダイアログボックスが表示されます。
ファイルを分割してエクスポートする場合、ファイル名は次のとおりです。

*1 各言語ごとに次の名称がファイル名につきます。

言語

言語コード

日本語

ja-JP

欧米

en-US

中国語(繁体字)

zh-TW

中国語(簡体字)

zh-CN

韓国語

ko-KR

ロシア語(キリル)

ru-ru

タイ語

th-TH

*2 言語切替機能のテーブルの番号は次のように「T+番号」になります。

テーブル番号

ファイル名

テーブル1

T01

テーブル2

T02

テーブル16

T16

ファイルフォーマット

エクスポートされたファイル(*.txtまたは*.csv)のフォーマットは次のようになります。

#GP-Pro EX
#File Type,Text Data
#File Version,1,0
(空白)
#START,1
#TITLE,メンテナンス
① 手前側の3箇所の
ツメをはずし、カー
トリッジ上蓋を取り
除きます。
#END

GP-Pro EX
File Type,Text Data
File Version,1,0
(空白)
1
"メンテナンス"
"① 手前側の3箇所の"
"ツメをはずし、カー"
"トリッジ上蓋を取り"
"除きます。"

上記のCSVファイルをExcelで開いた場合、以下のようになります。