9.6.4.3 CF画像表示/SD画像表示 - 基本設定(ファイル名指定 - アドレス)

表示方法

CFカード/SDカードに保存したファイルの表示方法を設定します。

ファイル名指定

CFカード/SDカードに保存したイメージファイル(BMPやJPEGの変換ファイル)やJPEGファイルのファイル名を指定して、画像を表示します。

指定方法

CFカード/SDカードに保存したファイルの指定方法を設定します。

アドレス

表示する画像のフォルダパスとファイル名をアドレスに指定して、画面上に表示します。
詳細は以下を参照してください。
9.7.4 図形表示器(CF画像表示)の制限事項

起動ビットアドレス

画像表示をコントロールするビットアドレスを設定します。

起動方法

ビットアドレスがONした時に画像を表示するか、OFFした時に画像を表示するかを設定します。

クリアカラー

画像が表示されていないときの色を設定します。

ブリンク

点滅表示の有無および点滅の速さを指定します。

表示画面指定アドレス

表示する画像ファイルを指定するアドレスを設定します。

JPGファイル(*.jpg)

JPGファイルを表示する場合に選択します。

イメージCF(*.bin)/イメージSD(*.bin)

CFカード出力先フォルダ/SDカード出力先フォルダまたはCFカード/SDカード内に保存したイメージファイル(*.bin)を指定する場合に選択します。