8.13.2 文字コードにない文字を表示させるしくみ

マーク番号8001~8128に描いたマークは、文字コード80h~FFhの文字として扱われます。例えば、8001は80hに、8002は81hに対応します。

これらのマーク番号にマークを作成すると、外字として登録されます。

マーク番号に対応した入力コードをベース画面上で入力することにより、ベース画面で表示された文字が表示器上では登録された外字となって表示されます。

入力コード対応表